(女子向け)暇な時間にできる仕事 【拡散禁止!】
こんなお悩みではありませんか?
- コンスタントに、定期的な空き時間があって、勿体なく思うる
- まとまった時間をとることはむずかしいけれど、時間が勿体ないので有効活用したい
- どうせなら稼ぎたい
- 日中は、バイト掛け持ちして忙しいが、バイトとバイトの間の隙間時間がもったいないと感じる
- 隙間時間を有効活用できないものかなぁ
今日も空き時間ができてしまった。微妙な時間だから何かをするには、少し足りない。
最初から空くってわかっていたら、もっと長い時間空いたなら、バイトのシフトでも入れてもらうこともできたかもしれないのに、急に短い時間が空くのはどうしようもないな。
時間は有効に使いたいのに、こうやって無駄な時間を過ごしてしまうのは、なんだかもったいない気がする。
何かあればいいけど、何をしたらいいのかな。しかも、考えてみるとこういう無駄な時間って結構あるんだよね。
例えば、こんなときに暇だと感じてる・・・
- 教授の都合で時間が出来ることがある
- 午後から授業で午前中空いている日がある
- 夜はバイトをいれているからそれまでの時間にしたい
- コロナの影響か、お客さんが少ないと早く帰って! と店長から言われることがある。
- スマホ・ノートPCは常に持ち歩いているから活用出来る
- 分野によっては学部で学んでいる事が役に立つかもしれない
大学に通っているけど、案外休講って多いんだよね。教授も予定があるならもっと早く言ってくれればいいのに。
授業の終わりに言ってくれたり連絡してくれる教授はまだいいけど、学校着いてから休講の張り紙とか、もう本当に時間がもったいない。
休講で嬉しいでしょって言われるけど、全然嬉しくない。
時間がもったいないって思う。
しかも今日は学校が終わってからバイトがある。バイトの時間だって、時間割に合わせているのに。
そのバイトだって、最近はコロナの影響なのかお客さんが少なくて、働く時間も減ってきているし。この時間、何したらいいかな。
ほんとその通り、私も同じ感覚でした・・
- 折角時間があるのだから、稼ぎたいと思うのは当然
- 時間があるといっても、短時間で決まった時間と限らないからシフトをもう一つふやすのは大変
- 時間に関係なく自分の好きな時間に仕事が出来たら良いですよね
- 移動時間ももったいない。PCさえあればその場で仕事ができるんだったらいいですね
休むぞ、と決めていた時間ならゆったりと過ごすのも良いですよね。
でも、そうじゃなくて急にできた時間は少し困ったり、もったいないと思いますよね。
時間は有限です。
だらだら過ごすなんて、もったいないですよね。
毎回決まった時間に空いたりすればいいですが、そうではなく突発的な時間は少しやっかい。
バイトのシフトを入れるには、不定期すぎますし、コロナの影響でお店も時間を増やしてくれるとは限りません。
こういう時に、簡単に始められるお仕事があればいいですよね。
時間にとらわれることなく、自分の都合で出来るお仕事。
もったいない空き時間にぴったりなお仕事。
あれば、いいですよね。
わたしがおすすめするのは、コスパがめちゃくちゃいいバイト
- 学業にひびくと困るため重労働ではない仕事
- ネット環境さえあれば自宅以外でも出来る
- 自分で仕事量を調節できる
- 隙間時間にバイト感覚でシフトを入れられる
時間がもったいないからといってあまり大変な仕事だと困りますよね。仕事に比重が増えすぎて学業に影響出るようならば、困ります。
時間がもったいなくて始めた仕事のせいで単位落としてしまった、なんて笑い話にもなりません。
少しの空き時間でできるもの、できれば場所を選ばないもの。
家での空き時間はもちろん、出先での急な空き時間だって同じ時間ですからもったいなく感じることもあるはず。
いつ空き時間ができるかがわからないから、自分で色々と調節できるものがいいですよね。
スマホはもちろん、普段からノートパソコンも持ち歩いているなら、ネットを使用する仕事も選択肢にいれることができますね。
おすすめはこのチャットレディです
- ネットに繋ぐ事ができるなら、在宅ワークがおすすめ
- メルカリ等での販売
- 顔出し可能ならLIVE配信
- コミュニケーションをとることに抵抗がないならチャットレディ
自分の空き時間にだけ働くことなんてできるの?
もちろん、できます。
特にネット環境さえ整っていれば、場所も時間も選びません。
では、いくつかあげてみますね。
最近は各種メディアでとりあげられることも多いので知っている人も多いと思いますが、在宅ワークがおすすめですね。ネットさえ繋がれば在宅ワークマッチングサイトに登録してすぐに仕事が始められます。
案件によってはスマホだけでも大丈夫ですよ。これは結構大きくて、公共機関を利用している場合、通学時間も活用できますよ。例えばアンケートなら簡単に答える事が出来ますよね。
スマホ活用の時は歩きながら、公共機関利用時に通話、カメラなどは禁止です。
また混雑時はスマホはやめた方がいいことと、周りの人に迷惑をかけないこと。
きちんとルールを守れば、短時間で終わるアンケートはいいですよね。
自分の興味のあることなら、モニターとして参加するのもありですね。こちらも動画を見て感想を書くなど簡単にできます。
語学が得意なら、翻訳という手もあります。簡単な文章から少し高度なものまで様々です。
在宅ワークマッチングサイトに登録するのではなく、自分で何かしたいという人にはこちら。
アフィリエイトブログなんてどうでしょうか。簡単に説明すると自分のブログに広告を貼りその商品を購入してもらえば、広告料が入るというシステムです。
文章を書くのは得意じゃないし・・・という人だって大丈夫ですよ。好きなものをおすすめしたい、という気持ちがあれば大丈夫。
自分の好きな記事を書いて、自分が紹介したいジャンルの商品をおすすめすることも出来ますから負担を感じずにできるかもしれません。
誰かに頼まれてするのではなく、自分の文章でいいのですから始めやすそうです。
必要ないものや自分の趣味の作品を売る、という手もありますね。こちらも各種メディアで専用サイトを見ますね。
自分の要らない物と他人の欲しい物が一致したら素敵じゃないですか?
自分は部屋も片付いた上にお金が入り、相手は探しても見つからなかった物・廃番になった物が手に入るなんていいですよね。
ハンドメイド作品も大丈夫なところもあるので、趣味で作っていたけれど・・・なんて人は自分の作った物を喜んでもらえたら最高じゃないですか。
家でただ好きで作っていた物が誰かの元で大切にされる・・・。誰かに見せてみないと価値なんてわからないので、もしかしたらファンができるかも!
書くのは好きじゃない、作品作りも得意じゃない。
でも、顔は出しても平気。
それならおすすめしたいのはLIVE動画です。
モーニングルーティーンやメイク方法など誰もがしているけれど、みんなはどうしているの?
そんな疑問を持っているようなテーマや、もしこういうのが見たかった!というテーマがあれば自分でやってみるのもいいと思います。
何がきっかけでバズるかわかりませんからね。
こちらの報酬は投げ銭(円に交換可能)など形が違う場合があるので確認してくださいね。
時間が少なくても結構稼ぎたい。
そんなあなたには、チャットレディをおすすめ。
簡単に説明すると、登録している会員と動画でおしゃべりするというものです。
え、そういうのはちょっと・・・とためらう人もいるかもしれませんが、顔出しなしでも大丈夫なところもありますよ。
しかも時間もかなり融通がきくので、本当にここの隙間で働きたい!ということも可能。
アリバイ会社まで作ってくれるところがあるので、働いているところがバレたくないという人でも安心ですよ。
しかも今まで挙げた中ではかなり稼げる部類に入ります。
挙げた仕事全てにいえることですが、稼げるからといってしすぎると逆に税金関係で困ることもあるので、そこはしっかりとしておきたいところですね。
特にいつくか掛け持ちのバイトをしている人は、働けるだけ働こうとしてしまいがちです。そうすると働きすぎで親の扶養から外れてしまった、なんてこと結構あるんです。
空き時間を有効に使って稼ごうと思ったのに、税金関係で引っかかる・・・そんなことにならないように気をつけたいですね。
こんな人は是非
- 時間が勿体ないなと感じる人
- 自分で仕事量を調節したい人
- 未経験でも出来るか不安な人
- 決まった時間には作業出来ない人
- 得意分野がある人
いくつか隙間時間にできそうな仕事を挙げてみました。
急な予定のキャンセルで時間ができてもったいない。
だらだらとしたくない、せっかくならこの時間を有効活用したいと思う人にはおすすめしたい仕事ばかりです。
自分の都合で仕事をして稼ぐ。
しかもそれは決まった時間でなくていい。
ネット環境さえあれば、何処でも何時でもできて、それは数分の空き時間で構わない。
これが最大の魅力だと思います。
在宅ワーク登録サイトの中にはしたことがないし・・・と不安になる人にも安心してできる初心者向けの案件もたくさんあります。
慣れていけば更に空いている時間内で他のこともできます。
もし得意分野があれば、それを活かすことだって可能です。
ハンドメイドの作品だって、個人的な指南書だって誰かが必要って思っているかもしれません。
つまり、ネットの中ではどんなものでも稼ぐ何かに変わる可能性が秘めています。
スマホやパソコンの画面を見るだけでなく誰かと話したりしたい時だって、できる仕事はあります。
文字を打つより、話す方が好き。
そんな人も隙間時間で仕事ができます。
挙げた仕事は隙間時間にできるものばかりです。
正直にいうと、この中には簡単すぎるゆえに単価の安いものもあります。
最初からあまり過度な期待はせず、もったいない時間が減ってお金が稼げる、くらいの軽い気持ちで始める方がいいでしょう。
在宅ワークは全て自分で決めることができます。
だからこそ、自分の許容量を見極めるのも自分です。
せっかく空いた時間だから、と無理矢スケジュールを理めてしまうのでは、かえって負担を増やすことになるかもしれません。
あくまで、空いた時間を有効に使っているのであって、時間に使われないという意識を持ち、より良い空き時間の有効活用をして下さいね。